6月30日 いろいろ買いました

30日に、まとめてお買い物しました。
点数が多いので、順にご紹介いたします。

まず、KATOのタキ1000を増備しました。
この仕様は3両目ですが、これでツートンタキ1000だけで
11両程度組めるようになりました。
・・・それにしてもツートンタキしか集まらないですね。
オイルターミナル色のタキ8両を入れたセットとか登場するといいですね。

こちらはサバンナGTです。
以前入手したのは初期品で、今回の品は現行ホイールをはいています。
価格も1000円を下回っていましたし・・・。
それにしてもタッチアップ補修したくなるような塗料の剥げ方です。
管理人はまだやったことないですが。

こちらはいすゞスーパーハイデッカーバスです。
生産国違いなどで所持していなかった3形態を一気に購入しました。
この中で一番奥の物が日本製ですが、なぜか一番安くて108円・・・。

これははとバスです。
以前中国製を手に入れていたので、今回はベトナム製を購入。
日野セレガと一緒に購入したかったのですが、セレガは品切れ・・・。
また、中国製と比べると金型摩耗によるモールドののっぺり感が分かりました。
そんなに人気車種なのでしょうか。

こちらはトヨタ ヤリスです。
・・・はい、これはマジョレットでトミカではありません。
ヤリスはヴィッツの外国向け名称で「ヴィッツ」は日本だけなのだそうです。
マジョレットも結構日本では馴染みのあるブランドなので、
状態の良い物はこれからも集めていくつもりです。

トンネルは以前購入したコンクリートポータル仕様と同じかと思いきや、
それにツタが絡まったようなイラストとなっています。
本当に・・・このトンネルもバリエーションが多いです。
以上、30日のお買い物でした。
スポンサーサイト